捻挫の治療院を滋賀県でお探しなら健スマ整骨院へ
こんなお悩みありませんか?
・ 歩行中につまづいてしまい、捻挫を起こした
・ スポーツの最中に足を捻り負傷した
・ 足を引きづりながらの生活で過ごしにくい
・ 捻挫を起こして数日経ったが、痛みが取れない
・ 痛みは落ち着いてきたが、腫れが引かない
捻挫について
スポーツなどの運動時に発生することが多いですが、歩行時に段差につまづいて起きてしまうことも良くあります。
捻挫とは、関節に補強している靭帯や関節包が損傷することを言います。中でも、足関節に発生する捻挫が一番多いです。
靭帯の損傷程度によって、捻挫の程度を3つに分類しています。
1度 靭帯が少し伸ばされた状態。痛みと軽度の腫れが出る。
2度 靭帯の一部が切れてしまっている状態。腫れと運動も制限される。
3度 靭帯が完全に切れてしまっている状態。症状全ての程度が強い。場合によっては手術を必要とするケースもある。
1度の治療期間は、1〜2週間
2度の治療期間は3週間程度
3度の治療期間は1ヶ月〜2ヶ月程度必要となることが多いです。
捻挫は、しっかりと治療をすれば治すことができます。
しかし、放置していたり、治療を中断してしまうと下記のようなこともあるので注意が必要です。
捻挫グセがつく
痛みや腫れが引いてきたら、もうそろそろ大丈夫かな、と思って安易な考えでスポーツ復帰してしまう人も多くいます。しかし、残念ながら、痛みがなくなった=治った ではありません!捻挫をした後は、靭帯が緩くなってしまっていたりするので、しっかりと治療を行なっておかないと、骨折よりも厄介なことになってしまう恐れがあります。
変形性関節症になる恐れ
捻挫をした後は、靭帯が緩み不安定になってしまっているのですが、そのまま生活をしていると、正しい関節運動ができなくなってしまい、将来的に捻挫を起こしてしまった関節が変形してしまう恐れがあります。
当院ならではの捻挫治療
- 炎症を抑える
- 捻挫を起こし、直接的な痛みの原因に繋がっている炎症を、「ハイボルト治療器」を使用し、強い痛みを軽減させます。損傷組織の修復速度をあげることもできます。
- テーピング固定
- 捻挫を起こしたしまった部分にテーピング固定を行います。
痛めてしまった箇所を無理に動かすと、症状の改善が遅れてしまいますので、極力動かさないように固定を行います。
- 再発予防
- 捻挫を起こしてしまった原因は、「捻ってしまった」ことが多いですが、「なぜ捻ってしまったのか」という原因を改善しないと、捻挫は何度でも再発する可能性があります。捻挫の根本的な原因は、“インナーマッスルが使えていない”ことが多いので、当院では、このインナーマッスルの筋力強化を行っていきます。
ご来院から施術までの流れ
お近くの店舗を探す
滋賀県内では、野洲市、草津市、栗東市、大津市に健スマ整骨院グループはございます。お近くの店舗にご相談ください。予約も下記から行っていただけます。