スポーツ障害の治療院を滋賀県でお探しなら健スマ整骨院へ

スポーツ障害なら健スマ整骨院へ
肩の怪我
インピンジメント症候群

当てはまりますか?
☑ 野球の投球時に肩に強い痛みを感じる
☑ 肩の痛みで可動域が低下している
☑ 寝ている時にも肩に痛みを感じるようになった
☑ 肩を上げた状態から下げる時に痛む
☑ 痛みが強いため、スポーツを休止している
野球肩

当てはまりますか?
☑ ボールを投げる時に肩が痛む
☑ 腕をあげることも辛い
☑ シャドーピッティングでは痛みが出ることは少ない
☑ 軟式から硬式に変わってきてから痛みが出てきた
☑ レントゲンでは異常がないと医者に言われた
肘の怪我
野球肘(内側上顆炎)

当てはまりますか?
☑ ボールを投げる時に肘の内側が痛む
☑ バッティングはできるが、ピッティングができない
☑ 痛みで完全に曲げ伸ばしができない
☑ 軽く投げれるが、全力で投げられない
☑ 「成長痛」と言われて安静にしている
テニス肘(外側上顆炎)

当てはまりますか?
☑ 肘の外側が動かすと痛い
☑ 肘が痛くてラケットやクラブが握れない
☑ ものを持ち上げようとする時に肘の外側が痛む
☑ 肘が痛くてペッドボトルの蓋が開けられない
☑ パソコンのタイピングが痛くて辛い
膝の怪我
ジャンパー膝

当てはまりますか?
☑ 膝のお皿の下、または上に痛みが出てきた
☑ 運動し始めてすぐは膝が痛むが、運動しているうちに痛みが和らぐ
☑ 運動後にまた痛みが強くなってくる
☑ 痛みが強くて運動することが困難
☑ 歩いていても痛みや違和感がある
足の怪我
オスグット

当てはまりますか?
☑ 膝の曲げ伸ばしが辛い
☑ 痛みで全力でプレーできないのが辛い
☑ 膝の下の骨が出っ張っている
☑ 今後もうまく付き合っていくしかないと思っている
☑ どこへ通ってもなかなか治らない
シンスプリント

当てはまりますか?
☑ 走ったり、ジャンプするとスネの内側が痛い
☑ 運動時や運動後に痛みが強くなる
☑ スネの内側を押さえると痛む箇所がある
☑ 「成長痛」といわれ安静にしているが治らない
☑ 安静にしているとマシだが、運動したらすぐ痛む
捻挫

当てはまりますか?
☑ 歩行中につまづいてしまい、捻挫を起こした
☑ スポーツの最中に足を捻り負傷した
☑ 足を引きづりながらの生活で過ごしにくい
☑ 捻挫を起こして数日経ったが、痛みが取れない
☑ 痛みは落ち着いてきたが、腫れが取れない
肉離れ

当てはまりますか?
☑ スポーツの最中に肉離れを起こしてしまった
☑ 痛みが強くてスポーツを休止している
☑ 痛みのある箇所を触ると腫れているのが良くわかる
☑ 痛みのある箇所を伸ばすと強い痛みが出る
☑ 痛みは落ち着いてきたが、違和感が取れない
アスリートも通院されています
村田和哉 様
プロサッカー選手
経歴
2011-2012 セレッソ大阪
2013-2018 清水エスパルス
2019- 柏レイソル → アビスパ福岡
2020- レノファ山口FC

三木誉 様
元プロフットサル選手
経歴
(デウソン神戸→バザジィ大分)

林康佑 様
元プロフットサル選手
経歴
(大阪シュライカー)

