損害保険会社のご担当者様へ
健スマ整骨院接骨院では、損害保険会社様との信頼関係を大切にし、適正かつ誠実な交通事故対応を行っております。
不正な請求や過度な通院指導を行うことなく、診断に基づいた適切な施術と、必要書類の提出、連携対応を徹底しています。
患者様が安心して通院いただける体制を整えるとともに、ご担当者様にも安心してご対応いただける院運営を心がけております。

当院の交通事故における基本方針
-
国家資格者が施術を担当
施術はすべて柔道整復師が実施し、施術録や経過も適切に管理しています。
-
医療機関の診断に基づいた施術
整形外科等の診断書に記載された部位に限定して施術を行います。医師の診断に沿った適切な対応を徹底しています。
-
通院頻度と施術内容の丁寧な説明
患者様に対し症状に応じた施術方針を説明し、納得のうえで通院していただけるよう配慮しています。
-
早期改善を目的とした施術の提供
患者様の早期回復と社会復帰を第一に考え、症状に応じた施術を行います。
-
症状に応じた施術期間
軽微な事故でのケガについては、過度な通院を推奨せず、症状に応じて施術終了の判断を行います。
-
3部位以上の施術は事前相談
施術部位が3部位を超える場合は、保険会社様に事前にご相談し、了承を得たうえで対応いたします。
-
料金目安の厳守
各損害保険会社様の料金目安を遵守し、適正かつ過不足のない費用請求を行います。
-
毎月の証明書・明細提出
施術証明書および施術費の明細書を毎月提出し、保険会社様との信頼関係を大切にしています。
-
手続き支援体制の構築
保険会社様と患者様がスムーズにやり取りできるよう、書類や連絡体制を整え協力いたします。
-
医療機関との適切な連携体制
整形外科など医療機関との連携体制を整え、必要に応じて紹介や情報共有を行っています。
ご紹介もお受けいたします

当院では、損害保険会社様からの
患者様のご紹介にも対応しております。
柔道整復師による国家資格を持ったスタッフが、診断に基づいた適正な施術を行い、早期回復と社会復帰を支援いたします。
また、施術内容や通院状況の報告など、ご紹介後もスムーズな連携が取れるよう誠意をもって対応いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。